
付録のピンホール・カメラ・キットが目当てだったのだけど、これが思ってたよりも作るのが大変で100分で出来る筈なのに結局倍くらいかかってしまい、昔取ったきねづかなんて忘却の彼方だという事を認識させられました。図画工作好きだったのに...
これは女の人が取り組むのにはどーなのよ?って感じです。今は女の人の方が上手かったりするのかな?
とりあえず完成したので明日あたり撮ってみようと思います。付録にしては良く出来てます。うちにはスキャナーが無いので写真をここにはアップ出来ませんが。
興味がある人は本屋に急げ!
因みに、雑誌のなかで紹介されてる”宮原夢画”氏はスタジオマン時代の仲間です。オレも頑張らなくてわな。
Nov.'05,shin-okubo,tokyo,japan
4 件のコメント:
かったんですね^^
結局私、phat photo発見できず、
大人のカメラの付録のピンホールにしましたよ。簡単でした。むちゃくちゃ。
しかーし、昨日感光させてしまったーーーーがびーん。
発見出来ませんでしたか。
今日試しに持ち出してみたのですがめんどくさくて既にあき始めています。
アバウト過ぎてオレにはよ〜あわん。
嫁にやらせます。(たぶんすぐあきる)
あはは笑
ちょっとわかるかもです。
私も気がむいたらやろー!
こんにちは。
ダンナのMacを拝借してコメントしてます。
ピンホール、ダメですか!?
フィルム巻き上げが面倒ですよね。私もメモしながらの撮影です。
でも、できあがりにはワクワクしちゃいます!
コメントを投稿