
昨晩、DVD借りて来てジャームッシュの"Coffee & Cigarettes"を見た。
タイトルからして“いやぁ、見てたらコーヒー飲みたくなっちゃったな”という感じなのかと思ったらどの話に出てくるコーヒーも不味そうだった。タバコの吸い方はそれぞれスタイルがあってよかったけど。
全編通してモノクロの質感が良かった。各ストーリー中で必ず“Coffee & Cigarettes"が載ってるテーブルを真俯瞰で写すショットがあるのだけどアービング・ペンの写真を思い出させた。スジはなんてことはないのでライ ティングばかり見てた。イギー・ポップとトム・ウェイツの掛け合いは別。
天気が良かったので井の頭公園へカメラぶら下げて行った。そろそろプライベートでも人間撮ろうと思い立ったのだが、これがおかしなもんで仕事だといくらでも声掛けられるのだけどプライベートだとからっきしダメなのだ。(あと、酔っぱらってる時は別)
週末の公園は賑わっていて、唄歌ってる人や、なんか作品売ってる人とかいっぱいいるのだが
”唄がぐっと来ない”
とか、
”作品にぐっと来ない”
等の理由で結局公園をぐるぐる回って終わってしまった。まあ、写真なんかは衝動が大事なのでそれはそれでいいのだが、どうもそれだけじゃなく自身がまだニュートラルでないのも関係しているように感じられちょっとへこんだ。
ぐっと来ないもんは決して撮らないけれどしばらく通います。(一杯ひっかけるのは禁止で)
Nov.'05,nishi-ogikubo,tokyo,japan(人間じゃないけど久々会心の一枚)