
三人とも歳がおんなじなので酔っぱらって来たら”はっぴいえんど”、”ティンパンアレイ”、”小坂忠”、”吉田美奈子”...と70年代のCDかけて、酔っぱらったノリでベース弾き始めたらギターが、
『スライドはこうやったほうがいい!』
と言い始めてベース教室に。
これがまた流石的確なアドバイスで今日だけで私は随分ベースが上手くなりました。明日忘れてなければだけど...。楽器って面白い。
嫁はそんなのはどうでも良いらしく(当たり前)”Time after time"をとっかえひっかえいろんなバージョンでかけていました。久々に聴く“Tuck&Patti"バージョンも良かったです。
Photo:Mar.'06,shin-ohkubo,tokyo,japan
1 件のコメント:
おつかれです。
写真、糟谷荘かと思ったよ。
明日、また東京行くねんけど、別の予定で、なので、また今度。
次はホンマいっかい大阪きーや。
狭い範囲で行動してるので、あんまり案内してあげられるところもないけど・・・。
ところで自分よりわかってる人に教えてもらうと、ホンマいいよね。
「目からうろこ」とはこのことか!と思うよね。
ひとりに戻ると、ちゃんと理解できてなくって、再現できなくって、悲しむことが多いのだけど。
コメントを投稿