仕事もしてますよ!ですが、バンドの本番が近づいてきているのでそっちの話になってしまいますが。
新しい曲で自分が歌えるヤツを決めるのに非常に苦労しています。
いまだにベース弾きながら唄歌うってのは知恵の輪みたいで大変で面白いです。面白いのだけれどひじょ〜に大変なので曲選びに困るわけです。はっきり言ってどれも難しい!ベース・ボーカルやってるヤツはきっと皆マゾだ!間違いない1
あと気がついたのだけれど実は算数が出来た方が楽なのかも...音楽は3しかもらった事がないヤツが言う事じゃないかも知らんですけど。
Photo:Oct.'06,kichijohji,tokyo,japan
2006/10/24
ベース・ボーカル
2006/10/21
くたばれ職務質問!
先日、現像が上がるまで時間があったのでカメラぶら下げて四谷から新宿まで歩きました。で、靖国通りをずっと来て歌舞伎町にさしかかった辺りで止められました。警官3人組に。
『すみません、ちょっとご協力願います』
職務質問もこれで三度目なので(二度目は結構抵抗したのですが)もうさっさと協力して終わらせてしまおうと友好的な態度をとったのでありますが、今までで一番念入りに調べられてしまいました。前の二度と違って警官達が私より明らかに若かったのが原因のように思えます。
『すみません、場所が場所なもので...』
とかなんとか言いながら胸は触るし、内股は触るし...
それはまあ良しとします。が、その度に、
『いやあ、以前ズボンの内股のところにシャブ隠してたやつがいまして...』
って、そんなこと知るかいな!まあ、最初に私のバッグの中の巻きたばこでえらい反応していたから仕方が無いのかも知らんけど。(何度も匂いかいでた。何遍かいでも乾燥大麻には変身せんよ)
それを歌舞伎町の入り口の往来のど真ん中で(明らかに邪魔なのに隅によけずに)えんえんとやりやがったのです。(そんだけオレは”当たり!”だと思われてたのか?)
デリカシーってもんが無いよな。なんか寂しくなりました。
これからも職務質問はどんどん受けるよ!来やがれ!くそっ!
Photo:Oct.'06,yotsuya,tokyo,japan
2006/10/18
IMAI-HAGE-MEGANE ふたたび
うちのバンド"IMAI-HAGE-MEGANE"ですが、来月22日に二度目のステージに立つことが決まりました。バー(西荻窪Bar"CLOP CLOP")を貸し切って行われるパーティーの箱バンとしてです。詳細は決まり次第お知らせします。
果たして盛り上がるのか???既に今から緊張しています。練習しなくてわな...
ちなみに念のため断っておきますが、"IMAI-HAGE-MEGANE"という名前のせいで私がバンマスだと勘違いされることが多々ありますが、私は名義貸し?をしているだけのいちメンバーです。どうでもいいことですけどね。以上。
Photo:Oct.'06,yotsuya,tokyo,japan
2006/10/17
2006/10/14
表参道
最近女性誌の仕事で表参道に行くことが多い。それだけこの街が活発に回転してるということなのだろう。ちょっと前までは丸の内ばっかりだったのに...そういう移り変わりを感じられるのは面白い。仕事じゃなけりゃ表参道も丸の内も行かないもんな。
偶然だけど表参道の駅を出たときにわたしのiPodで流れていた曲は高田渡の『銭がなけりゃ』でした。
...東京はいいところさ
眺めるなら申し分無し
住むなら青山に決まってるさ
銭があればね...
Photo:Oct.'06,yotsuya,tokyo,japan